お買い物前にお読みください。
・お支払いについて
当店では、クレジットカード決済、デビットカード決済、代金引換、銀行振込、PayPal決済、あと払いpady がご利用いただけます。
クレジットカード・デビットカード決済
ご利用可能クレジットカード

お支払い回数は一括払いのみです。
また、クレジットカードによるご注文手続きがエラーとなった場合、ご注文は完了しませんのでご注意ください。
Paidy後払い決済(コンビニ/銀行振込)

1ヶ月間のご利用分を月末締めで翌月1日に請求書を発行し、3日までにEメールとSMS(ショートメッセージ)でご案内いたします。
お支払方法は、コンビニ払い(コンビニ設置端末)、銀行振込及び口座振替となります。
お支払期日は、コンビニ払い及び銀行振込の場合は10日までとなります。口座振替の場合は12日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に引き落しとなります。ただし、1月・5月度は20日(金融機関の休業日の場合は翌営業日)となる場合がございます。
支払方法により、毎月のお支払(請求)毎に手数料が発生いたします。コンビニ払いの場合356円(税込)、銀行振込の場合は振込手数料をお客様にご負担いただきます。口座振替の場合、支払手数料は発生いたしません。
※決済会社での本人確認、請求先確認及び与信調査のため決済会社に個人情報を開示することがございます。
PayPal

PayPalは、オンラインでの支払いを簡単かつ安全に行うためのサービスです。
以下に、PayPalでのお支払い方法について説明します。
PayPalでの支払い手順
アカウント作成
まず、PayPalの公式サイトにアクセスしてアカウントを作成します。必要な情報を入力し、メールアドレスの確認を行います。銀行口座またはクレジットカードの登録
アカウント作成後、銀行口座やクレジットカードを登録します。これにより、PayPal経由での支払いが可能になります。支払い方法の選択
オンラインショップやサービスの購入ページで「PayPalで支払う」を選択します。PayPalにログイン
PayPalのログインページが表示されたら、メールアドレスとパスワードを入力してログインします。支払いの確認
支払い内容を確認し、正しければ「支払う」ボタンをクリックします。これで支払いが完了します。
PayPalの利点
- 安全性
クレジットカード情報を直接ショップに提供する必要がないため、情報漏洩のリスクが低減されます。 - 便利さ
メールアドレスとパスワードだけで支払いが完了するため、手軽に利用できます。 - 国際決済
PayPalは複数の通貨に対応しており、海外のショップでも利用可能です。
注意点
手数料
一部の取引には手数料がかかる場合がありますので、事前に確認しておきましょう。為替レート
国際取引の場合、PayPal独自の為替レートが適用されるため、注意が必要です。
PayPalを利用することで、オンラインショッピングやサービスの支払いが非常にスムーズになります。ぜひ一度試してみてください。
代金引換
代引き手数料として432円(税込)が別途加算されます。
【ご注意ください】小物・財布・小銭入れ・カード入れ・パスケースなどのご購入は代引きをご利用できません。送料のご負担を少しでも少なくするためにネコポスか宅急便コンパクトでの配送になります。大変申し訳ございませんが他のお支払い方法をお選びくださいませ。
銀行振込

お振込み手数料はお客様負担となります。また、商品の発送はお振込み確認後となりますのでご注意ください。
※ご入金の際、ご注文者様と振込み名義人のお名前が違っており、ご入金を承認出来ないケースがございます。
別名義でご入金いただく場合は、お問い合わせページからご連絡ください。
・配送について
送料について
一ヶ所の配送先につき、商品価格の合計額が30,000円以上の場合、送料無料でお届けしております。
※離島、山間部の場合は別途請求させていただく場合がございます。
※重量が2kgを超えるご注文の場合は別途請求させていただく場合がございます。
商品価格の合計額が30,000円未満の場合及び以下のサイズ基準以上の場合は商品価格とは別に、以下の基準に沿って別途配送料が加算されます。
あらかじめご了承ください。
クロネコゆうパケット:全国一律385円

宅急便コンパクト

配送先都道府県 | 配送料 |
北海道 | 820円 |
青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島 | 650円 |
東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨 | 650円 |
長野・新潟 | 650円 |
富山・石川・福井 | 710円 |
静岡・岐阜・愛知・三重 | 710円 |
大阪・京都・奈良・兵庫・和歌山・滋賀 | 760円 |
岡山・広島・山口・鳥取・島根 | 870円 |
香川・徳島・高知・愛媛 | 870円 |
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 | 980円 |
沖縄 | 980円 |
発送について
・在庫商品の発送について
クレジットカード、代金引換、によるご注文の場合、ご注文確認後2~3営業日以内に発送いたします。
paidyあと払い決済、PayPal決済は決済完了後2〜3営業日以内に発送いたします。
銀行振込、コンビニ決済によるご注文の場合は、ご入金確認後2~3営業日以内に発送いたします。
・お届け日時について
最短納期でのお届けを心がけております。なお、発送、お届けまでの日数は、配送地域、混雑状況等により
異なる場合があります。
※お急ぎの場合は、ご注文時のお問い合わせ欄にご記入ください。ただし、ご希望に沿うことができないことがありますので。
予めご了承ください。
※配送日時指定はご利用頂けません。
・カスタムオーダーメイド商品の発送について
カスタムオーダーメイド商品につきましては、注文から60〜90日(今日現在の納期)以内に発送いたします。
※ご注文の混み具合により納期日は変動いたします。現在の納期はこちら
ご注文をいただいてからのお仕立て、ご発送となりますので、発送予定は個別にご連絡をさせていただきます。
・商品の返品・交換・返金について
ご購入前に下記内容を必ずご確認ください。
開封後、ご注文した商品と違った商品がお手元に届いた場合は返品・交換を承れます。
※当店発送時の送料と商品返送時の送料は当店負担となります。
但し以下の商品につきましてはご返品・キャンセルをお受けすることが出来ません。
・キャンセル、返品、返金
カスタムオーダーは受注生産の為、お客様ご都合でのキャンセル、返品、返金は受け付けておりませんので予めご了承下さい。
・交換について
交換をご希望される場合は必ず当店までご連絡ください。ご連絡がない場合は交換を承ることができません。
交換は商品到着から7日以内に必ずご連絡ください。
・交換できるもの
・注文した商品と違った場合
・金具の初期不良
※商品到着から7日以内にご連絡ください。
いずれも未使用のものに限りますのでご了承下さい。
・交換をお受けできない製品
・当店まで事前にご連絡をいただけてないもの
・使用済みの製品(お札・小銭・カードを1度でも入れたもの)
・製品お届け後、7日間を超えて交換されたもの
・お客様ご自身で手を加えられたもの
・汚損されたもの
・部品等が欠品しているもの
・使用感のあるもの
・正規のご購入ではないもの
・転売目的で購入された製品
・過度の交換を繰り返している場合
・大量の交換を要望される場合
・注文した商品と違った場合
・ご返送方法・送料について
交換の際は必ず当店までご連絡ください。
ご連絡なしに着払いでお送りいただいた場合、受け取れません。
当店の不備による交換の場合は往復送料無料となります。
それ以外の場合は、往復送料お客様ご負担となります。
・商品修理について
会員登録いただいているお客様には会員価格にて修理を承っております。
皮革製品になりますので、消耗の状態によっては修理が困難な場合がございますので、予めご連絡お願いいたします。
修理期間は、修理内容により異なりますが、おおよそ30日〜40日のお時間を頂いております。
・修理(リペア)・メンテナンスのご相談
三春レザーでは革製品を長くお使いいただくため、修理とメンテナンスのご相談をお受けしております。
革のお手入れってどうするの?、壊れてしまった!でもまだ使いたい!、そんな時!諦める前にぜひ一度ご相談ください。
※修理・メンテナンスの対象は三春レザーが生産した商品のみとなります。予めご了承ください。
・修理(リペア)について
三春レザーは全ての製品を福島県三春町で日本の職人が製造しており、修理も自社で行っております。
製品に不具合がある場合には、まずはお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
※ご相談の際には必須項目を全てご入力ください。
・修理の金額・期間について
会員登録いただいているお客様には会員価格にて修理を承っております。
皮革製品になりますので、消耗の状態によっては修理が困難な場合がございますので、予めご連絡お願いいたします。
修理期間は、修理内容により異なりますが、おおよそ30日〜40日のお時間を頂いております。
・修理の流れ
・商品の現在の状態をご連絡ください。
まずはご連絡ださい。
修理依頼フォームからご連絡頂ければ3日営業日以内にご返信いたします。
以下の内容を修理依頼メールフォームから送信お願いいたします。
・お名前(ご購入いただいた時のお名前)
・ご住所
・メールアドレス
・電話番号
・ご注文いただいた時の注文番号(領収関係の確認のため)
・修理対象の商品の画像(1枚は必須・2枚は任意)3枚まで送信可能。(1ファイル最大2MBまで)
・ご相談内容
・メール送信後のご連絡について
修理依頼フォームで送信いただいた内容を確認後、当店より修理内容と修理期間のおおよその内容をお伝えします。
商品を当店にお送りいただき受け取ってから商品確認後、詳細をメールにて詰めてさせていただきます。
その際に、費用がかかる部分に関しましても概算をお伝えします。
・メンテナンスについて
革製品のメンテナンスは、その美しさと耐久性を保つために非常に重要です。三春レザーでは、お客様が長く愛用できるようサポートしています。まずはお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
ご使用中のお手入れ
・定期的なホコリ取り
革製品は定期的にホコリを取り除くことが大切です。柔らかい布や馬毛ブラシを使って、表面のホコリや汚れを優しく拭き取ります。
・保湿
革は乾燥しやすいため、保湿が重要です。三春レザー自家製のレザーワックスやオイルを使って、定期的に保湿します。使用する前に、目立たない場所でテストして色落ちや変色がないか確認しましょう。
・水分に注意
革は水分に弱いため、雨や湿気にさらさないようにしましょう。万が一濡れてしまった場合は、乾いた布で水分を拭き取り、自然乾燥させます。直射日光や高温の場所で乾かすのは避けてください。
・形を保つ
使用しないときは、革製品の形を保つために中に詰め物を入れると良いでしょう。特にバッグや靴の場合、新聞紙や専用の詰め物を使うと形崩れを防げます。
・定期的なメンテナンス
革製品は定期的メンテナンスが必要です。より長持ちします。クリーニングや補修を検討してみてください。
・適切な保管
使用しないときは、風通しが良く、直射日光を避けた場所で保管します。湿度が高い場所は避け、防湿剤を使うと良いでしょう。
これらの手入れ方法を守ることで、革製品を長く美しく保つことができます。大切なアイテムをしっかりとケアして、長く愛用しましょう。