はじめてのお買い物に使えるクーポン配布中!ぜひご利用ください。

今日の作業:2月16日

こんにちは!今日はコインケースにジッパーを取り付けるプロセスを詳しくご紹介します。この作業は、コインケースをより使いやすくし、耐久性を高めるための重要なステップです。

まず、ジッパーを取り付けるために必要な材料と道具を用意しましょう。以下が必要なものです:

  1. ジッパー:コインケースのサイズに合ったものを選びましょう
  2. ジッパーテープ:強度を増すための補強用。
  3. 1mm厚の革:ジッパーテープの裏側に貼るためのもの。
  4. ボール紙:縫製治具を作成するため。

補強のための革の貼付

  1. ジッパーテープの裏側に、1mm厚の革を用意します。
  2. 革をジッパーテープの長さに合わせてカットします。
  3. 接着剤を使用して、革をジッパーテープの裏側にしっかりと貼り付けます。これにより、ジッパーの取り付け部分に強度が増し、長期間使用しても耐久性が保たれます。

縫製治具の作成と使用

  1. ボール紙をコインケースのサイズに合わせてカットします。
  2. 縫製の際に固定するための治具として、ボール紙を使います。
  3. ボール紙で挟みジッパーをセットし、しっかりと固定します。これにより、ジッパーの位置がずれず、縫製が簡単になります。

ジッパーの縫製

ジッパーの位置が固定されたら、実際に縫製を始めます。

  1. ジッパーをコインケースに合わせて位置を決めます。

  2. 縫い始め、コインケースの縁に沿ってジッパーをしっかりと縫い付けます。縫い目が均一であることを確認しながら進めましょう。

完成

これでコインケースにジッパーを取り付ける作業は完了です!しっかりと取り付けられたジッパーが、コインケースの使いやすさと耐久性を向上させます。これからも、日常的に使用する際にその実用性を感じていただけることでしょう。

お読みいただきありがとうございます。次回の作業もお楽しみに!

三春レザー公式ストア店長

三春レザー公式ストア店長

福島県三春町の田舎町の古民家で愛犬とのんびり暮らしながら革製品をハンドメイドで製造販売している職人です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP

入荷待ちリストに登録 商品が入荷しましたらお知らせいたします。下記に有効なメールアドレスを入力してください。