はじめてのお買い物に使えるクーポン配布中!ぜひご利用ください。

1950年代アメリカ生まれ。トラッカーウォレットの魅力と、三春レザーが受け継ぐ無骨な美学

トラッカーウォレットのルーツは、1950年代のアメリカ。長距離輸送に従事するタフなトラックドライバーたちの相棒として誕生しました。仕事中でも安心して使えるよう、牛革やブライドルレザーなどの丈夫な素材で作られ、二つ折りや三つ折りのシンプルな構造ながらも、カードや紙幣をしっかり収納できる機能性が魅力でした。

中でも特徴的なのが、チェーン付きのデザイン。財布をジーンズやベルトループにしっかりと取り付けることができ、ハードな現場でも安心して持ち運ぶことができました。このスタイルは、バイカーたちのカルチャーとも結びつき、今やヴィンテージファッションの象徴的アイテムとなっています。

三春レザーが受け継ぐ、タフで味わい深い革財布

私たち三春レザーでは、このクラシックなトラッカーウォレットの魅力を現代に再構築し、手仕事で一つひとつ仕立てています。

今回ご紹介するモデルは、アメリカ・Horween社のクロムエクセルレザーを使用。オイルがしっかり染み込んだこの革は、使い込むほどに柔らかく手に馴染み、美しいエイジングを見せてくれます。真鍮の金具と太めのステッチも相まって、重厚で無骨な雰囲気に仕上がりました。

使用素材(メインラインアップ)

  • Horween社 クロムエクセルレザー(アメリカ)

  • 昭南皮革工業 昭南多脂ベンズ/昭南本ヌメ(日本)

  • Horween社 シェルコードバン(アメリカ)

  • ROCADO社 シェルコードバン(イタリア)

  • MARYAM社 ホースバット(イタリア)

素材の選定から縫製まで、全ての工程を自分たちの手で行い、“長く使えるもの”を目指しています。

最後に...

トラッカーウォレットは、ただの財布ではありません。時代を超えて受け継がれてきた“道具”としての美しさと、革の持つ魅力を存分に楽しめるアイテムです。ぜひ一度、手に取ってその存在感を感じてみてください。

三春レザー公式ストア店長

三春レザー公式ストア店長

福島県三春町の田舎町の古民家で愛犬とのんびり暮らしながら革製品をハンドメイドで製造販売している職人です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP

入荷待ちリストに登録 商品が入荷しましたらお知らせいたします。下記に有効なメールアドレスを入力してください。